|
にほんブログ村
肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2010/11/18 (Thu)
こんにちわ~
みんなが大好きな看板犬トイプードルのりきはです
昨日の記事ではままとくっきーと一緒に
橋本の実家に行ったって書いてたんだけど
今日は僕がその時に行ったまま懐かしの道の
お散歩の様子をご紹介するね
ままが小中学校の時に毎日通った道だよ
ちょっと来ない間にこんな平均台が出来てました
この道もままが子供の頃は無かったんだよ
あんな所に公園まで出来ちゃってる~
大きな道が出来て便利だけど歩行者には気を付けてよねぇ
ってめっちゃ広い歩道の端でおすわりしてるから大丈夫だけど
一人でビートルズ
笑
あ…昔ままが遊んだ遊具がなくなってる…
昔ままが木登りした木はご健在だったよ
さぁ~田んぼの間の道を抜けて行こうかなぁ
ちょっとしたど田舎って感じ
アジリティのドッグウォーク発見~
歩道の無い道ではちゃんとままの横を歩いたんだよ
ままがリードをクイっとしてね…
こ…ココは…
ままがもっともっと小さかった時に行ってた保育園
ここでの記憶は殆ど忘れたらしいけど懐かしの場所だよね
っとこの写真撮った直後に大変なことが起こりました
やっちまった~…
でももぅ家の側だったので真っ直ぐ帰りましたとさ
でもままの昔の頃の思い出に触れれて
ままも楽しそうだったから僕も楽しいお散歩になったよ
また今度機会があったら他の所にも連れて行ってね

本日も最後まで読んでいただき有難う御座います
只今、二つのランキングに参加中です
応援してやろう
と言う方
一つずつクリックして清き1票を宜しくお願いします

ケータイからの方はこちらクリック→ドッグランランキング

1日1回有効だそうです
次のページが完全に開ききったら投票完了ですので
そのままページ戻っていただいてOKで御座います
いつも有難う御座います

まぁりきくんには、平均台かな!
ママと一緒に、ママの懐かしい所を
一緒にお散歩できてよかったね♪
ついでに、りきくんが昔脱走して
ひっかっかてた所にも行ってくれば
よかったのに(*^^)v
また、ママに付き合ってあげてね❤
~たっく先輩へ~僕の分かり易い表現に
ツッコミ入れないでくれる
笑
ままはキャピキャピ言って
ポーズとらせてきたけど
僕も楽しかったからいいの~
僕が昔一人でお散歩に行って
引っ掛かった畑は
もっともっと山の方で遠いんだ
お散歩大好きだから
またドコにでも付き合ってあげるの

~ロキ様へ~
ロキ様地方の様な都会も好きですが
やっぱり自然いっぱいの地元が
一番すきです~
また探検に行ってきまぁす


車では通った事のある道と
全く通らなくなった道も探検して
私もりきはも大満足
でも田舎って?
草が多くて耳や毛に付くのが嫌ぁ
ブラッシングしたらすぐ取れるんですがね
~らみしんか~ちゃん。さんへ~
田んぼいっぱいで羨ましいでしょう
写真に夢中になって
車や人には注意してたけど
草にまで注意してませんでしたぁ
帰ってスリッカーで
嫌がる事もなく1分で取りましたがね

ついこないだの話やん。
私の小さい頃の思い出の場所だったら
相当変わってるはずだよ。
なんせ数十年前の話だから。プププ
りきままの知り合いの人も
ダスキン返却の前日はすっごい所
拭いてたんでしょうね。オソロシー
~ププ家(ママ子)さんへ~10年程前になるので
今数えてビックリしましたぁ
田舎でも結構変わるものですね~
ダスキン
やっぱり前日には
あんな所やこんな所まで拭いてたのかなぁ
笑りきはちゃん、案内ご苦労さま
ママってお転婆だったんだね
子供の頃の記憶の場所って
あれっこんなにせまかったのってこと
ないですか?
自分が大きくなったから相対的に
小さく感じるのかな
~ショーンさんへ~ってカナリやんちゃでしたねぇ
コラッ
確かに遊具がなくなってた公園は
こんな狭い所にブランコやらジャングルジムが
あったんだっけ
って思いましたねぇ
大きさも背の高さも変わりましたからね~














