|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

最近ずっとお天気悪くてイヤですねぇ
昨日は寒くて地面がまだ濡れてはいましたが
りきはがどぅしてもランで遊びたいと言うので
朝から貸切スペースでくっきーと遊んできました
<
しかし…
何故かテンション高いりきはは
くっきーにマウントしかけては怒られての繰り返し…
<
くっきー怖すぎてなかなか手が出せないりき笑
最後はくっきー退場させて思いっきり走って貰いました
涼しい顔して足ドロドロなんですけど~
まぁいつもの事です気にしな~い
その後くっきーも汚れたので丁度良い時期だしシャンプーを
っとその前に…
お母さ~んラブも洗ってあげたからね~
でもちょこまかするラブを一人で乾かすのは大変
片手にドライヤー、片手にスリッカー持ってたら
ラブは逃げ放題…ですので
床に置いてタオルをスタンド代わりに…笑
上向けるのでちゃんとラブに風当てれるし
片手が空くのでラブを持ってあげることが出来ます
この簡単手作りドライヤーでくっきーもちょちょいのちょいです
ちょっとやりにくいけどちゃんと乾かせれます
でも…その内ドライヤースタンド買おう…
でもその前にトリミングテーブルも欲しいし…
宝くじ当たらないかな~(買ったことないけど…爆)
再びお散歩~
今度は家の前だけね
そうやね~
くっきー毛が伸びるの早いよねぇ
りきはとかいつもちょっとしか切らなくて良いけど
くっきーって意外とザックリ切るしねぇ
いいのいいの
今回はちょっとしか切らないって心に決めてたから
いやぁ~…
やっぱり可愛いわぁ
お口大きめサイコーですわぁ(
典型的な親ばか)
それから今回この子も勝手にカットを…
お母さんったら十分自分で出来るのに
全然してあげないもんだからついでに勝手に切っといたで
朝りきはに追い回されてたくっきーが
今度はラブを追いかけてるし…可愛いなぁ
あひゃひゃ~
ラブにしたら結構な障害物を越えて逃げて行きましたよ~
では二人を捕まえて…
二人ともスッキリして可愛いくなったね~
お母さ~んお礼はアイスクリームでいいよぉ
本日も最後まで読んでいただき有難う御座います
只今、二つのランキングに参加中です
応援してやろうと言う方
一つずつクリックして清き1票を宜しくお願いします
1日1回有効だそうです
次のページが完全に開ききったら投票完了ですので
そのままページ戻っていただいてOKで御座います
いつも有難う御座います
ついでのついでに拍手ランキングにもお願い致します


お顔小さくなって可愛いでしょー

文句ばっかりのお母さんの為に
仕方なくしてあげたのよ

今度はちゃんと自分の子のシャンプーするのよ

おっさおっさと走る後ろ姿が
ツボやぁ~~~(笑)
くっきーちゃんにマウンティングしたいけど
できひ~~ん(つд-||)
って顔もツボ!!
なにより
デッカイプーなとこが好きだぁ~~♪
ドライヤースタンド
私も考え中。。
買えばいいけど
なんとか
アイデアで切り抜けたい気も。。(^_^;)
りきはくんの破壊行為。。
現場は地獄絵図だったんでしょうね(-_-;)
今日は何事もなく
無事にお留守番してましたわぁ~(笑)

初めてお会いした方からも
何か…変…?
っと言って頂くほどの面白さです


たまに斜めになってるのが特徴

くっきーは怖いですからねぇ

今思えば3年前のりきはの破壊行為で
部屋の片隅で腰抜かしてた頃から
りきはのことを気に入らないようになってるんじゃ…

そんなりきはを愛して頂き(そこまで言ってない)
有難う御座います


ドライヤースタンドあったら大分違うのでしょうが
今はタオル挟んで頑張れてるので
またの機会に…って思っちゃいます

でも下からは風当たって良い感じですが
上から当てれないのが残念な所です…

ふふふふ…
今のりきはもやんちゃですが
昔はもっと凄かったってことですね

ホント半泣きで掃除しましたよあの時は…

アリスちゃん今日はお利口さんだったんですね

毎日お家に帰るのが怖いですねぇ
