|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

まずはご報告を
只今5歳のりきはくんですが
今更になって去勢することになりました遅…
先日から獣医さんと色々お話しさせて頂き
考えた結果昨日決断致しました
今度火曜日の定休日(12日)に行って参ります
次の日から出動は可能ですが、1週間は大人しめで
看板犬させて頂きますので宜しくお願い致します
では本日の記事にいきましょう
最近ちょこちょこ中途半端に雨が降りますので…
被せるだけなのでこれは簡単
ちょこっと出る時に着れる便利なのが欲しかったんです
でも…
お尻出てるし足はボトボトで背中は守れたぐらい…
意味あったのかな…
ちょっとゴツイりきちゃんは
胴回りが約1㎝足りなかったのですエェ~
……また新しく買う…笑
所変わって家の中
先日のくっきーのお家でのおっぴろげ姿は覚えてますか
実はあの時の写真が残ってたんですよぉ
そして決定的瞬間を撮りました
なんて横着な…誰に似たんでしょう
そうそう~おっぴろげと言えばこの子も…
くっきーは絶対上向いて寝ないですが
のあちゃんはしょっちゅう上向いて寝てる気がする…
でも普通の寝方もするんですよ
私が普通じゃないことしてますが
私の座椅子で横向いて寝てました
暑くないのかな太陽が移動したらのあちゃんも移動しますよ
では最後にもぅ1枚…
今度はこっちで太陽みっけ~
只今、二つのランキングに参加中です 応援してやろう 一つずつクリックして清き1票を宜しくお願いします 1日1回有効だそうです 次のページが完全に開ききったら投票完了ですので そのままページ戻っていただいてOKで御座います いつも有難う御座います本日も最後まで読んでいただき有難う御座います
と言う方
ケータイからの方はこちらクリック→ドッグランランキング
今日は雨。。。大は残念がっています。リキママとリキハ君に会えると
笑顔がいっぱい。雨ですが、大にレインコート着せて 散歩いいてあげようと思います。大のレインコートはFBI捜査官なんですよ。薄いブルー
でかわいいです。今度写メみてね。
明日は晴れるみたいな。。。 明日いけたらいかせせいただきます。
大はわんらヴが大好きです。
いつもありがとうです。
りきは君またあいてしてあげてね。(^^)❤

やっぱりりきはの為にも
してあげた方がいいなと思って

子供も欲しいとは思いましたが
やっぱり大きい子やし
私自身も2わんで手一杯なので
中途半端には出来ないなと諦めました

効果が出るまでは何ヶ月かかかるようですが
それでりきはのストレスも減ったらいいです

今日はまたもの凄い雨ですねぇ

今お外は土砂降りです~

ちょっと雨が弱まった隙に
お散歩行かないとですねぇ

大ちゃんのFBI姿見たいです~

カッコいいんだろうなぁ

明日晴れたらいいですねぇ

でもこれだけ降られちゃうと
思いっきり晴れてくれないと
地面が乾かないですね…

ちょっと雨やんで下さい~~


決断したからにはもぅ来週行ってきます

最初はマウントとマーキングで悩んでる時に
お客さんが去勢の事を教えてくれたのがキッカケですね

色々聞いたり相談してみると
病気の事やストレスもあるし
りきはにはそれが良いと思いました

術後は走り回らないように気を付けないと

りきはちゃん、避妊手術されるんですね
りきままさん、悩まれたことでしょう
私もふぅの避妊手術で半年悩みましたもの
でも、大丈夫ですよ、無事に終わるから
りきはちゃん、ホントに翌日からでも
看板犬に戻れるんじゃないかな

完璧にマウントやマーキングは
直らないそうですが
少しでもマシになって
そういうストレスも減ったらいいなと思って

病気のこともあるし
本当はもっと早くにしてあげたら
良かったですね…

1週間は激しい運動は控えるとして
翌日から元気に看板犬出来る事を願ってます

今からでも意味はあるそうなので
思い切って決断しました

手術は怖いですが
後々の事を考えても
ここはしておくべきかなと

今度会う時は同じおかまちゃん

仲良くしてあげてねぇ


おみこしかついでました(T_T)
りきは、がんばってね(*^^)v
頑張るのはりきはです!!
うんと、帰ってきたら甘えさせてあげてね~❤
おっぴろげ~は、やっぱり
プリンちゃんの負け(●^o^●)


お…お疲れ様です

風邪はひいてないですか

りきちゃん頑張って帰ってきたら
特別に美味しいおやつでもあげようかな

おっぴろげ~
プリンちゃんに勝っちゃいましたか

ヤッタね~


去勢手術するんだぁー
男の子は去勢することで
甘えん坊さんになるとか
いろいろと言われてるけど
りきはくんにはどんな変化があるのかなぁ~!?
抜糸まで大人しくできるか。。
これが最大の課題かなぁ~(;^ω^)
おっぴろげ状態で
水を。。(´ω`;)
こんなスタイルはワンコならでは。。
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
りきはくんならでは!!
去勢してもこういうダラ~ンな感じは
変わらないんだろうなぁ~(笑)
のあちゃんは
賢いね!
これからの時期
ますます太陽さんのヌクヌク感が必要に!
手術が無事に済んだら
1サイズ大きなカッパを買ってあげてぇ~(^◇^)

みんなそれぞれ違いますからねぇ

りきちゃんは良い結果がでるかな

一応タマタマの手術なので
次の日からお散歩もOKで
思いっきり走らなければランも
OK貰いました~

頑張ったご褒美に1サイズ大きいカッパ
買ってあげようかしら~

しかしりきちゃん…おっぴろげ~のまま
お水飲むなんて聞いた事ないぞ…

でも面白いからいっか~

のあちゃん実は光合成なんて
出来たりするんじゃないかな
ってぐらい太陽求めてウロウロしてますよ~



それでも大人しくて
お利口さんっていいなぁ

りきちゃんも今更するなら
もっと早くにしてあげたら良かったですね

ワタシは去勢・避妊の賛成派です。
女の子だけじゃなく、男の子も病気を回避できるし~
それに・・・発情時のモヤモヤを我慢って可哀想ですもんね
なにか変化あるのかな~?
りきはくん!!手術がんばってね~!!
応援してるよ(^^)/

無かったのですが
聞いてみると色々分かってきて
りきはは去勢をしてあげた方が
いいなって思いました

病気の事は後から知りましたが
好きな子を目の前にして
モヤモヤするとストレスになると聞いて

ついでにマーキングでも
マシになって欲しいですねぇ

りきちゃんファイト~

ちょっと小さすぎやね(ちんちくりん)
去勢することに決めたんやね
結構悩んでたけどね
おかまちゃんになったら
ボールを投げた瞬間の仕草が
もっと 「 びびり」になるかな
また今度 いじめたろ 笑
がんばれよ~ りきは

本当はこのサイズで大丈夫なハズ…

ちょっと筋肉付きすぎかな

丈が足りないのはしら~ん

りきちゃんの去勢決めました

まぁあのりきはなので
ビビリになるかは分かりませんがねぇ

今度会ったら褒めてあげて下さいな

