|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

お待たせしました~
14日の犬鳴山で川遊びの後、向かった先は・・・
岸和田にある、樽のお部屋で焼き肉が食べれる山麓苑
私は肉が嫌いなので肉を食べに行くのではなく、遊びに行ったついでに肉を食べます
結構道がややこしい所ですがナビがあればOK なのに・・・
私たちは目の間に山麓苑の看板が出てる所で違う道に入ってしまったのでした恥
そして夜の部では盆ちゃん&ルーちゃんと合流しましたよ~
山麓苑はわんこも一緒に入れる樽が集まったスペースがあり
部屋の前の広い空間はドッグランにもなるそうです
今回私達が入った樽はこのスペースで一番大きい樽
もぅ樽って何やったっけって感じですねwww
靴を脱いで足を吹いて地べたに座って切り株みたいなテーブルで食べます
ちょっと面白いんですが、わんちゃんも手が届くのでそれは注意が必要ですね
まぁ壁にリードを繋ぐ所があるので大丈夫ですね普通は。。。
これは・・・七輪って言うんでしたっけ
この上に鉄板を乗せて焼きます
ではまずは~乾( ^^)/▽▽\(^^ )杯
3グループに分かれてジュウジュウ
私が唯一好きな肉、塩タンと砂ずりがあったのでそればっかり頂きます
ジン・・・ジン・・・ジンギスカンにも挑戦~人生初
結果は・・・・・・美味しくない・・・無理でした笑
パインくんちのお嬢はまだ1歳になったばかりなので持参のご飯で
ジンギスカンに挑戦して欲しかったなぁ
最後はもやしに卵を乗せて、他諸々乗せて掛けてごっちゃ焼き~
完食で御座います~
わんこメニューもあるので注文したら物凄い食いつき
りきくっきーは先に持参のご飯を食べたのでナシ
ピントって何やったっけ
食後はまったり遊んで喋って探検してワクワク美味しい山麓苑でした
来年も沢山で川遊びしたいねって事で、7月28日(日)に
わんらヴ臨時休業にしちゃって遊びに行こうかと計画中早っ
そこのあなた~是非一緒に行きましょう
では本日のオマケ写真です
なんと・・・トイレも樽なのでした
ではまたオマケ記事も書きますので~
にほんブログ村
ランキングに参加中
ポチっと応援クリックお願いします


わんちゃんと一緒に行くのも
面白かったですよ~

私はお肉が嫌いなので
きっと偏見持って食べちゃったんでしょうね



大丈夫ですか

もぅ~ゆっくりしてて下さいね


聞くだけじゃよく分からないですよね

でも良かったですよ~

関東の方にはないのかな

もしもし機会があれば是非~

アンテさんのところで拝見したことあります
巨大樽 うちの団欒部屋より断然広いかも~
家財道具持ち込んで住めるね
ほんで 前スペースがランになってるんだぁ いいね♪
こうゆうお店(焼肉屋さん)全国探してもないんじゃないかな
みんなでルンルン(死語)川遊びして
美味しい焼肉食べて 楽しい1日だったね♪
・・・て もう来年の予定立ててるし~(笑)
↓昨夜 覗きにきたけど コメ入れる力なくて
ランでにゃんこ見れると思わなかったよ~ なんだかウレシイ♪
インドアきなこには もう無理だけど
こうゆうの憧れです
おっきくなっても一緒に来るのかな(*^_^*)


アンテさんがよく行かれてる
あの樽ですよ

うん・・・私の部屋より広いかも・・・
でもまん丸なので
この樽部屋に住もうと思ったら
ベッドも机も丸じゃないとハマらないですね

焼肉屋さんでわんこOKって自体が
珍しいことですよねぇ

来年はご一緒にどうですか~

ドッグランなのにキャット

色々お話してOKしましたが
大丈夫かとドキドキしました

でも怖がることもなく平気で良かったです

他のわんちゃんが居たらダメでしょうし
赤ちゃんだからこそだと思うので
大人の猫ちゃんは無理ですねぇ

盆ルーちゃんも合流で、賑やかになったんだね♪
ジンギスカンって、食べたことないけど、美味しくないのか・・・!
食後のハーゲンダッツも、お店のメニューにあるの?
お友達みんなと、楽しい時間でしたね~♪

ビックリしましたぁ

とっても楽しかったですよ

ジンギスカンは美味しいとは思うんですが
私が肉嫌いなもので
殆どのお肉は美味しくないって言います

ハーゲンダッツは受付の所で売ってたんですよ

ほかにもジュースとかもあったかなぁ

面白いお店ですね~


なんだかワクワクしましたよ

お肉とか油ものは苦手なので
ジンギスカンも私はダメでした~

なんか臭い。。。
山麓苑って高速走ってたら見えるとこですよね
へぇ~七輪で焼くんだ~
りきままさん砂ずり食べれるの?
エライ!! 母は駄目で~す

ジンギスカンのお肉ってマトンかな
ラムだったらあまり匂いは無いと思うんだけど
みぃちゃん髪の毛伸ばしてるんだ~
ルーチェくん盆ちゃんパッてみたら
どっちがどっちかわからない~(笑)

高速から見えるそうですね

やっぱり七輪で合ってましたか

面白いですよねぇ

砂ずりと塩タンだけは
お肉で唯一好きと言えるのです

ズリズリした触感が美味しいのに~

マトン

ラムはよく聞きますが・・・
細かい事はわからないですねぇ

みぃちゃん髪の毛伸びましたよね~

ルーちゃんも大きくなって
パッと見一緒~~

そこのお店だ~~ぃぶん前に行ったことあります (*^m^*)
なんか場所見つけにくかったかも~
パインくんとこの娘ちゃん大きくなったね~可愛いですね♪
1歳でちゃんとスプーンで食べるんやな~・・早い!!のかな?
もぅ子育ての事忘れてしまいました~ (;^ω^A

ガッツリ食べなくては

結構昔からあるお店だそうですが
中は全然綺麗でしたねぇ

前まで来たらわかり易い看板があるんですが
それを見落として違う道に入っちゃって

赤ちゃんの成長は早いですよねぇ

1歳と言うとどのぐらいの事が出来るのか分かりませんが
つかまり立ちもして高速ハイハイも出来るんですって

ほぼ復活しましたっ(^^)
どうしてもこの記事をがっつりと読みたくて。。( ̄∀ ̄*)
樽はこんなにいっぱいあるんだぁー
おまけにトイレまで樽っ!?
靴を脱いでくつろげるのは良いけど
テーブルが低いのがワンコには
ちょっと危険だわねぇー
クレアリは家以外では飼い主に密着タイプだから
リードで繋いだままは無理かなぁ~(^_^;)
お肉苦手なりきままさんも
塩タンと砂ズリはいけるんだっ
お野菜もたっぷりあるしねっ(笑)
来年は日曜日っ!?
ちょっと考えちゃお~っ( *´艸`)


まだまだゆっくりして下さいね

樽の山麓苑は本当に面白い所でした

私がまだ小学生なら
もっと奥まで色々探検したんですがねぇ

テーブルが低いのに油断してしまって
くっきーに盗み食いされましたがこじ開けて回収しました

壁にリードを繋いで
テーブルには届かないぐらいの
飼い主には届く長さにしたらいい感じですね

塩タンは昔から好きでしたが
砂ずりは2・3年前に初めて食べてハマりました

来年は多分このまま日曜日になりそうなので
是非ティクレアさんご一家で参加して下さいね~

また来年詳しく決めてブログで宣伝しますね
