|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

昨日の定休日は1日中遊びました~
昼は犬鳴山のカフェテラス空さんでランチ&川遊びをして
夜は岸和田の樽のお店の山麓苑で焼肉を食べて贅沢な1日でした
意外といい写真が撮れてなくて楽しさが伝わらないかもしれませんが
とりあえず昼の部と午後の部に分けて記事書きま~す
まずはメンバー紹介
ポメのココちゃん&カノンちゃん トイプーのカスクくん
フレブルのそらちゃん
ヨーキーのパインくん マルのらいちゃん
トイプーのりきは&くっきー
空さんに着いたらまずはランチ
折角テラスで涼しく食べてたのに大雨が降ってきて店内に移動
バタバタして冷めちゃったけど美味しい親子丼でした
ランチ食べてのんびりしてたら雨がやんできたので
空さんのテラスから直結の階段を降りて真下の川で川遊び開始
浅いところと深いところがあっていい感じ~
くっきーって川に入ったことあったっけ確かないよね~
泳いでる所も見たことないし・・・ 左足悪いけど泳げるのかな
意外と一番泳ぎが上手いのがパインくんで、その次はくっきー
あとのみんなは・・・ちょっと暴れ気味笑
ちょっと遅れてらいちゃんちと合流しまして
今度は犬鳴山を登って行って、上の方の滝で遊ぶことに
空さんから上って行ったことないからワクワクドキドキ
こんな山道・坂道・石段をガンガン登って行きます
くっきーは殆ど抱っこしてたので重かった・・・ 本日は腕が筋肉痛になっております・・・
そして到着したのが小さな滝
ここも浅いところから深いところまであって遊びやすかったぁ
まずは・・・パインくん水分補給ですかオイww
もぅ皆さんは川に入る気はなかったようですが・・・
折角頑張って登ってきたんだもの
まずはカスクくん ママさんのご希望で深いところへお連れしました
もちろん投げ入れるのではなく、そっと手を離して泳いで貰いましたよ
結局拒否ってたみなさんも、パパママの一声で連れて行かれる事に
いやぁ~水の中を何回も行ったり来たりって大変ですねぇ←連れて行った奴は私ww
足が完全に付かない所までお連れしないと変に泳げなくなるので
深いところまでズボンも濡れながら誘拐しまくりな私
あぁ~楽しかった お陰でみんな何とか泳げましたねぇ
しかし楽しいのも遊んでる時だけ・・・
空さんに戻ろうと下山し始めてちょっと経ったら、足がおかしくなってるのに気付きまして・・・
調子に乗りすぎたのか足がガクガクの力が入らなくて石段を降りる度にコケそうに
でも空さんで美味しいかき氷が待ってるので休憩しながら戻ってきました~
皆様ご心配(してくれてたら)有難う御座いました
予想通り腕の筋肉痛よりも足の筋肉痛の方がヤバイです笑
普段歩きなさすぎか・・・
おとんさんのかき氷が欲しくて舐めようとしてるりきちゃん
氷だけのところを貰いましたが・・・味がないからか要らないと顔をそらしてた
空さんでたっぷり休んで着替えてお話して~
夕御飯の時間に近付いてきましたねぇ
ここでらいちゃんちとはお別れしまして~
こちらのご兄弟と合流
そろそろ焼肉食べに移動しましょか~
~続く~
にほんブログ村
ランキングに参加中
ポチっと応援クリックお願いします
オマケの動画くっきーの泳ぎは平泳ぎっぽいww
ホント朝から夜まで一日遊びましたよね(^^♪
ココもカノンも初めての川遊びで最初は溺れるんじゃないかと心配でしたが、なんとか泳げて楽しそうでしたよ(^^♪
クッキーってカエル?
見事な平泳ぎですね。
ってか犬ってあんな泳ぎ方できるんだぁって、ちょっと感心しました(^^♪
りきままも昨日は疲れたでしょ?
今日はあまり無理せずに頑張って下さいね(^^♪

何年ぶりでしょうか~

幹事有難う御座いました

最初はバタバタだった泳ぎも
やっぱり深い所に放り込まれると
泳ぐもんですよねぇ~

くっきーって泳いでると言うか
浮いてる所にちょっと手足を動かしてるだけみたいな

今日は朝から眠いです~

手足が痛い・・・もぅ歳です・・・
でもりきくっきーのシャンプーしなきゃっ

若い2ママボロボロやったけど
復活出来た~? (笑)
やっぱみんなで ワイワイするの
楽しいわ~
もしかして いやもしかせんでも
最年長のおっさんやのに (汗)
動画はそれだけ?
例のやつは? あれはアカンか
写真に笑えるの在るから 張っとくね


ちょっと筋肉分けて下さい

私は川で無理しすぎたからですが
カスクママさんはどうしたのかしら

やっぱりみんなでワイワイ川遊びは楽しいですね

私、もうちょっと体力つけておきます

あんなに水があると思わなかったので
水着持って行かなかったのが残念

着替えがあっても服は服なので泳ぎたくても泳げなかった

例の動画は交換条件で載せれないので
YouTube探して下さい


来れなくて残念でした~

めっちゃ楽しかったのに

ロンくん大活躍出来そうやったのに

来年もココカノパパさんにお願いしましょか~

泳ぎが上手じゃな~いっ(o´▽`ノノ゙☆パチパチパチパチ
水の中だと肩への負担も減るから
両腕でしっかりと水をかいてるね~っ!
リハビリにもなるかなーっ!?
初めてなのに気持ち良さそうだから
きっと水に対する怖さはないんだね
りきはくんっ
氷は味なしでは拒否っ?
グルメだね~(笑)
りきままさんも足ががくがくになるほど
いっぱい歩いたんだぁ~(笑)
流れる川の中で立っているのは
意外と踏んばる力がいるからねー
滝はマイナスイオンがたっぷりだから
心身の疲れも吹っ飛んだでしょ~?
夜はいよいよ焼肉っ♪
1度は行ってみたい山麓苑っ☆
レポ楽しみにしてま~すっ(^^)b

ふよふよ浮いて
泳げるようです~

一応左腕も動かせるんですが
腕が伸びきらないハズ・・・
なのに前に進んでますからねぇ

おいでってリードを引けば素直に来るので
水も川も平気みたいですね

逆にリハビリになっていい運動が出来たかも

りきははいつも普通に氷をガリガリ食べるのに
かき氷の氷だけはイヤだったみたいです

滝は癒されて楽しかったですが
そうそう~流れがあったので
踏ん張って歩いてウロウロしてたので
知らぬ間に限界になってたみたいです

この後の山麓苑は・・・
フフフ~次の載せれる機会をお待ちください



絶対沈むと思ってたのに
すんなり川に入ってきて泳いでたので
私もビックリしましたよ~

まぁ泳いでるのか浮いてるのかは微妙ですが

車の中ではりきくっきー&私は
ちょっとくたばってましたが
焼肉に着いたらみんな元気でした~


道のど真ん中に
大きな気が生えてる横が空さんです

機会があれば是非行ってみてくださいね

山麓苑ではジンギスカンを1枚食べて
後は塩タン&砂肝食べました~

皆な泳いでる~


来夢ん家の前の川にもなんと昨日イタグレちゃんが二人泳いでたんですよ~
びっくりしました

山荘に宿泊されていて散歩の途中に
わざわざ来夢に会いに来てくれました(嬉)
横浜の方から遊びに来ているそうです(スゴイです)
それから今日は2週間目の検診の帰りに
りきはくんと同じようにお耳とシッポに
ピンクと茶色にカラーをしているトイプーちゃん2人に
帰りの岸和田SAで会いましたよ~これもまた

とっても可愛かったですよ~
ごめんなさい こちらの事ばかり書いたりして

りきままさん腕と足の筋肉痛は大丈夫ですか?
午後の部楽しみしてま~す

ってことになるのかなぁ

あっカノンちゃんは・・・どうだろう・・・笑
そらちゃんも見てないなぁ

おおお~素敵な出会いがあったんですね

来夢くん仲良く出来たかな

そのトイプーちゃんには
会ってみたかったなぁ

りきはも一緒に記念写真撮りたかった

あぁ私の筋肉痛は。。。
ジッとしてたら大丈夫ですよ~

昨日はりきはのうんPを取りに
遠くまで2回も往復したらおかしくなりましたが~

初めての経験ばかりでめっちゃ楽しかったぁ(*゚▽゚*)
今日はせっかくの休日最終日、わんらヴ行きたかったのに、家でくたばってしまった・・・
頼もしいおとんさん!重いカスクをありがとうございました☆
りきままも色々無理ゆーてごめんねー( ´△`)
クッキーすごいね!
ホントに平泳ぎみたい!! 上手やったし!
さすがにパインの優雅な泳ぎには勝てないけど。
私も、もちょっと体力つけるから、また一緒に遊んでね~♪


ずっと楽しみにしてた川遊び
やっと実現して楽しかったですねぇ

次の日はやはりくたばってましたか

私も昼過ぎまでくたばってたので
りきちゃんシャンプーしてません

おとんさんは頼もしかったですねぇ~くっきーとか

パイン兄さんも傘持ってくれて頼もしかった頼もしかった

くっきーの平泳ぎも見れたし
みんな放り込めたし
やっぱり川遊びって面白~い

来年もココカノパパさんに計画して貰って
川遊び行きましょうね~


隠し味的なサッパリする何かが良かったです

最初はズボンも気にして捲くってましたが
ある時知らぬ間に濡れてたのでどうでも良くなりました~

夜の部は・・・初めての山麓苑

犬鳴き山のほうへ いったのねー
あっち方面 面白いわね~ って なんてないけど なんとなく・・・
かえるさん泳ぎの子も出現で 楽しい川遊びできて良かったですね。
山麓苑情報 楽しみにしてまーす。

アホ言われてましたが
仲良しこよしで川遊び

か~ちゃんもちょっとでも
来れたら良かったのにねぇ

きっとらみちゃんVSパインくんで
上手な泳ぎ方対決出来ましたよ

くっきーのあの泳ぎには
笑っちゃいましたがね~

山麓苑も良かったですよ
