|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

わんこって湿布の匂い嫌がりますよね
以前実家のヨーキー達が物凄い嫌がって逃げたり
キラーイって歯を剥き出してたりとかなり嫌がられたんです
そして昨日りきくっきーも湿布の匂い初体験したんですが
(近くに持って行くだけで追い回してないですからね~笑)
くっきーは匂いを嗅ぐ前に見た瞬間顔をあっち向けちゃいました
しかしりきはは興味津々で近付いてきて匂いをクンクン…
最後に鼻を鳴らして「これが何か?」みたいな顔
みんな嫌がると思ってたのでビックリしました~
さて昨日はまだ雪が残るランに沢山お友達が来てくれましたよ
トイプードルのぽん太くん&かん太くんと親方さん(笑→ブログ
CHRPさんの看板犬のダックスのハニーちゃん&ココアちゃん&
シュナウザー×プードルのプーちゃん→ブログ
脚側の競技会初出場で7位に輝いたミニピンのPUMAちゃん
初めましてのジャックラッセルテリアのめいちゃん
ぽんちゃんも見てるだけじゃなくて一緒に遊ぶんだよ~
わんちゃん用の手作りおやつ持参でみんな大喜び
PUMAちゃんはドーベルマンに憧れてますがミニピンよ~
所々に残った雪で遊んでくれてる~そして食べてる?笑
そ…そう言って貰えるとオラも嬉しいべさぁ~
雪で乾ききってない場所を走ったら汚れちゃいましたね
ぽんかんちゃんも拭いて貰いましょうね~怒ってるけど笑
りきはは夕方までお外にいたのですっかり乾いて帰宅しました
ココアちゃんのお尻
昨日は雪ダルマを見に汚れを覚悟で来て下さり有難う御座いました
って雪ダルマを考えながら来て下さってはないと思いますが笑
本日も最後まで読んでいただき有難う御座います
只今、ランキングに参加中です
応援してやろうと言う方
一つずつクリックして清き1票を宜しくお願いします
ドッグランランキング
1日1回有効だそうです
次のページが完全に開ききったら投票完了ですので
そのままページ戻っていただいてOKで御座います
いつも有難う御座います
この名前を見るたび お笑い芸人想像しちゃってます。 しかも一昔まえの・・・まだ 子供だった頃 こんな名前の芸人さんが多かった気がする
PUMAちゃん 競技会頑張ったのですね きっとドーベルになる日も近いね がんばれ~

芸人さん居てたんですか

私が産まれる前かな

って実は聞いた事もない
ただの妄想だったりして

PUMAちゃん初めての競技会で
頑張ってきましたよ~

この調子ならドーベルになれる日も近いかな


じゃなくてお兄ちゃんと弟ちゃんですよ

って私も受付で言っちゃいましたが

「だべさ」って東北弁だったなんて
知らなかったぬらべっちゃ~


やっぱり帰りの車では
寝たんですねぇ

ランに入ってすぐの
暴走姿見たかったです

ちゃっちゃと用意しに戻らずに
しばらく見てたら良かったです

りきはの爆走姿もなかなかでしょう

あの足音はちょっとビビりますね


昨日は結構残ってたんですよ~

こけしはですねぇ…
今日はちょっと残念なことになってました…



へぇ~
りきはと同じで「変わり者」
だったんですねぇ

毎日じゃなくても
結構頻繁に湿布使ってるんじゃないですか~



昨日はぽんちゃんも頑張って走ってたんですが
早すぎて写真に収めれず…

親方さん撮れてるかなぁ

湿布・・?嗅がせた事ないな~
一回やってみよ~^^
逃げるかな~
PUMAちゃん、すごい!!
競技会で7位さすが!!
うちはたぶん・・いや絶対予選落ちね^^
あっ!そうそう、手治りましたか??

ツーンとくる匂いは
わんちゃんは苦手っぽいですよねぇ

らみちゃんは好きなようですが…笑
PUMAちゃん訓練やりだして
まだ2・3ヶ月しか経ってないのに
凄いですよねぇ

りきなんてかれこれ9ヶ月程…

あ!手大分よくなってますよ~

もぅちょっとって感じですね

ご心配有難う御座います
