ドッグラン貴志川わんらヴは2012年10月31日で閉鎖しました。
今まで有難う御座いました。
このブログは思い出としてこのまま公開させて頂きます。
リンク
♪相互リンク募集中♪
♪お気軽に声をかけて下さいね♪
♪リンクフリーです♪
最新コメント
★コメントは管理人の 承認後に表示されます★
[11/26 ぶひぶひ]
[11/25 ミヤオカ]
[11/13 親方]
[11/05 アミダリアンスのカメラマン]
[11/04 ロキ様]
[11/02 トイプードルのふぅ]
[11/02 パインの保護者]
[11/01 むっく&なぷんち]
[11/01 来夢の母]
[11/01 もあママ]
★いつもコメント下さり 有難う御座います★
最新記事
(11/02)
(11/01)
(11/01)
(10/31)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
最古記事
(11/09)
(11/15)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/20)
(11/22)
(11/23)
(11/24)
カウンター
フリースペース
写真はクリックで拡大表示出来ます(*^_^*)
fxwill.com

にほんブログ村
ランキングに参加中です★
1日1回クリックしていただけると
りきはとくっきーが喜びます♪
肉球図鑑
シフォン chiffon ラピス
|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
プロフィール
HN:
りきまま
HP:
性別:
女性
職業:
一応ドッグランオーナー
趣味:
妄想劇作り&落書き
自己紹介:
看板犬:りきは(レッドのトイプードル)
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
アーカイブ
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
アクセス解析
滞在時間
忍者アナライズ

本日のわんらヴ定休日の私の予定は
11時に大阪のお友達のお家に行く事です
でもその前に行くところもあるし
なによりブログ書かないと~って事で焦ってます
なので今日は簡単に書かせていただきます
では早速
昨日の記事で11日に花火してましたが
実はつぎの日の12日にも妹・利奈と花火したんです
今度はのあちゃんとくっきーが一緒です~
さぁプチ花火大会の始まりです
この静かな花火では二人とも感心なかったのですが・・・
・・・
これには二人そろってビックリ~
あまりの怖さにのあちゃん私に飛びついてきました
くっきー一人で耐えてる笑
私は写真を撮ってただけって言う・・・笑
一度だけ利奈に写真撮って貰ったのですが
二人とも必死必死
今度は・・・コレ何花火って言うのかなテヘ
利奈だけめっちゃ楽しそう~
さて~コレで最後に致します~
はい終わりです
本日も最後まで読んでいただき有難う御座います
只今、二つのランキングに参加中です
応援してやろうと言う方
一つずつクリックして清き1票を宜しくお願いします
ケータイからの方はこちらクリック→ドッグランランキング
1日1回有効だそうです
次のページが完全に開ききったら投票完了ですので
そのままページ戻っていただいてOKで御座います
いつも有難う御座います
ついでのついでに拍手ランキングにもお願い致します
PR
この記事にコメントする

一人でバンバン花火するところ
男らしいかもしれませんねぇ
やっぱりわんこって
目の前での花火は怖いのかな
打ち上げ花火は平気だったので
意外な反応で面白かったですが
男らしいかもしれませんねぇ

やっぱりわんこって
目の前での花火は怖いのかな

打ち上げ花火は平気だったので
意外な反応で面白かったですが

無題
利奈ちゃん あの問題の高級花火
二日も楽しめたんですね
楽しそうで よかったよかった
くっきー&のあちゃんの 怯え姿 ばっちりカメラにおさまってるね~
怖々な様子が すごくわかるわ!
大きな花火に りきままが 火をつけたの? こわい~ か~ちゃん 花火してても 火が恐いんです。
意気地なしな ばばぁです~
カヨワイ女性ってことですがね
こんな 姑ですが 利奈ちゃん お待ちしてます。
あ! しんちゃんが 未だ のあちゃんにも未練あり くっきーちゃんも捨てがたい
そんなことを言ってます
どっちにしても 小姑がうるさいから 注意必要な家族なので よく考えるように 言い聞かせます

楽しそうで よかったよかった

くっきー&のあちゃんの 怯え姿 ばっちりカメラにおさまってるね~
怖々な様子が すごくわかるわ!
大きな花火に りきままが 火をつけたの? こわい~ か~ちゃん 花火してても 火が恐いんです。
意気地なしな ばばぁです~
カヨワイ女性ってことですがね
こんな 姑ですが 利奈ちゃん お待ちしてます。
あ! しんちゃんが 未だ のあちゃんにも未練あり くっきーちゃんも捨てがたい


どっちにしても 小姑がうるさいから 注意必要な家族なので よく考えるように 言い聞かせます


利奈が花火花火とうるさいので
2日連続ですることになりました
私は火付け役とカメラマン…
しかし二人の怯え姿は
面白かったですねぇ
火をつけるときの私が一番怯えてましたが笑
か弱い姑さん
のあもくっきーも利奈も
まとめて嫁に貰って下さいよぉ
2日連続ですることになりました

私は火付け役とカメラマン…
しかし二人の怯え姿は
面白かったですねぇ

火をつけるときの私が一番怯えてましたが笑
か弱い姑さん

のあもくっきーも利奈も
まとめて嫁に貰って下さいよぉ


なんか花火って
小さくても盛り上がりますよねぇ
でもわんちゃんには
怖いものになっちゃうでしょうねぇ

小さくても盛り上がりますよねぇ

でもわんちゃんには
怖いものになっちゃうでしょうねぇ


無題
利奈はこういうの好きみたいです~
まだまだ子供ですねぇ
りきはやくぅに続き
くっきーものあちゃんも
花火は怖いみたいですね
逃げたら大変なので
今回はくっきーとのあちゃんに
体験させてあげました

まだまだ子供ですねぇ

りきはやくぅに続き
くっきーものあちゃんも
花火は怖いみたいですね

逃げたら大変なので
今回はくっきーとのあちゃんに
体験させてあげました

無題
花火楽しそうだね!
息子にせがまれてるけどやってないや(笑)
うちはマンションだし、下の道でわいわいやってると近所迷惑になるので誰もやらないんだよね・・・。
わんラヴはいいよね~!打ち上げもできるじゃん!うらやましい!!ウチは住みにくいところだよ・・・。
息子にせがまれてるけどやってないや(笑)
うちはマンションだし、下の道でわいわいやってると近所迷惑になるので誰もやらないんだよね・・・。
わんラヴはいいよね~!打ち上げもできるじゃん!うらやましい!!ウチは住みにくいところだよ・・・。

ちょっとした花火でも
ワイワイすると楽しいですね
マンションだとなかなか出来ないですが
どこか近くの公園や原っぱがあればいいのですが
人が集まるところは
賑やかで明るいですが
花火が出来ないのが残念ですね
ワイワイすると楽しいですね

マンションだとなかなか出来ないですが
どこか近くの公園や原っぱがあればいいのですが

人が集まるところは
賑やかで明るいですが
花火が出来ないのが残念ですね

無題
くっきーちゃん! やばいよ~怖いよ~ 早く逃げて~!(笑)
最後の花火・・確かにいかす~
めっちゃ大きくないですか~?
今日の休みは楽しめましたか~?
大阪のどの辺りまで来たの~?
車線変更、ちゃんと出来たのか心配だわ~(^^;
最後の花火・・確かにいかす~
めっちゃ大きくないですか~?
今日の休みは楽しめましたか~?
大阪のどの辺りまで来たの~?
車線変更、ちゃんと出来たのか心配だわ~(^^;

のあちゃんは一目散に
私の元へ逃げてきましたが
くっきーは怖がりながらも
その場で頑張ってました
ナンデ?
最後の花火もいかしてたんですが
途中の真っ白な光の花火が1番でしたねぇ
あっ写真撮ってなかったんですけどね~
笑
昨日は近大の近くまで行ってきました
でも行きも帰りも左折だったので
車線変更せずに済みましたぁ
まぁおばあちゃんの家への道の途中なので
初めからイメトレは完璧でしたしねぇ

私の元へ逃げてきましたが
くっきーは怖がりながらも
その場で頑張ってました

最後の花火もいかしてたんですが
途中の真っ白な光の花火が1番でしたねぇ

あっ写真撮ってなかったんですけどね~

昨日は近大の近くまで行ってきました

でも行きも帰りも左折だったので
車線変更せずに済みましたぁ

まぁおばあちゃんの家への道の途中なので
初めからイメトレは完璧でしたしねぇ

