|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

わんらヴでは1年以内の狂犬病とワクチンの証明書を
受付の時に毎回提示して頂くこととなっております
証明書を忘れられた場合はフリースペースへの
ご入場は出来なくなりますので必ず毎回持参して下さいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
火曜日に営業停止するほど壊れたドッグラン
水曜日の朝に出勤してきて見た光景がコチラ・・・
フリースペースとアジリティクラブさんスペースとが行き来自由になってますねぇ
良く見ると向こうの柵が壊れてる イスもなんであんな所に…
こっちはテントが潰れてドッグウォークにイスもテーブルも転がってるし
もぅパイプが曲がっちゃって使えなくなったので緑のテントは撤去・・・
イスは5個廃棄でテーブルも2個廃棄バキバキに割れて。。。
転がってたドッグウォークも組み立てたのですが、太い木が折れてて撤去
ボロボロで持ち上げれなかったので引き摺ってたら、くっきーが上って来た笑
この先が無くなっててビックリだったでしょうね
網は破れて、奥の棒も折れて意味がなくなってます
シーソーなんて下だけ残して上の部分が吹っ飛んでるし…
多分外の柵を壊したのはシーソーの上部分でしょう側に転がってましたから
お母さんと真央とお父さんも手伝ってくれてなんとか営業は出来ますが
殆ど撤去されてめっちゃ寂しくなっちゃいました
幸い白テントのパイプは無事だったのでもぅ一度組み立てて
屋根が破れてたので穴を塞いで、今日はお母さんとお姉ちゃんが来るので立てて貰います
貸切もドアがバラけて柵が外れてましたが写真撮りわすれ~直しましたよ
もぅ悲惨な事になってましたが、定休日だったので誰も怪我がなかって良かったです
私が居たらヤバイと思った時に何か対策ができたかもと思いましたが
風が強くなってから外に出てたらそれこそ事故になりかねなかったので
定休日で勝手に壊れてくれてて良かったって思う様にしてます
さぁ~今日はテント立てて見まわりして細かい所を片付けま~す
にほんブログ村
ランキングに参加中
ポチっと応援クリックお願いします
父ちゃんが風がすごくて歩くの難儀したと言ってて私的には大げさやな~って思ってたんですよ(-_-;)
ほんまやったんだね(^^;
全くわからなかったよ(>_<)
器具か無惨な姿になって最悪ですね(T-T)
これが自然の恐怖よね(T-T)

滅茶苦茶凄い風でしたからねぇ

私もお散歩に出て
踏ん張りながら歩きましたから

自然の力って大きいですよね…
大事にしないと怒ってまた荒れるわぁ~

大変な事になってますね。。。
近かったらお手伝いに行けるのですが・・・(泣)
力になれなくてごめんなさい。
だけど、ホント誰も怪我しなくてよかったですね。
片付けも怪我しないように気をつけてくださいね~
あっ!ママのブログもお気に入りにさせてもらいました♪
ママにこれからも素敵な写真楽しみにしていま~す♪♪♪
と、お伝えください。

そのお気持ちだけで嬉しいです

ありがとう御座います~

当日もその後の片付けでも
怪我もなくきてましたが
今日になってテントを立てようとして
風が吹いて倒れて妹が肩打ってました

お母さんのブログは
きまぐれ更新で素人撮影ですが
また見てあげて下さ~い


立ち尽くしちゃいましたからね

今後の対策も含めて
もぅちょっと頑張ります~

ラウーベさんって、カフェだけじゃなかったんですね~。行ってみたい♪
凄い風で
えげつない事になっちゃいましたね(><)
でも、だれも怪我しないで不幸中の幸いでしたね(^^;
昨日は、おめでとうコメントありがとうございました♪
りきままさんは永遠の18歳ね。
いける!いけるっ!!

楽しんできました~

ラウーベさんこのコテージ以外にもあるそうですよ

台風でも倒れなかったテントも
とうとう潰れちゃいましたぁ

まぁ物の被害だけで人は無事だったので
本当に不幸中の幸いですね

オシャレもしない女捨てた私が
永遠の18歳なんてよく言いますよねぇ

お互いいつまでも若くありたいですね~

これは思ってた以上に大きなダメージを受けちゃったのね。。
でも
ホントに現場にいなくて良かったよっ!
あの日我が家のベランダから見えた光景は
大型台風並みの暴風雨に折れる木々の枝や宙を舞うゴミ。。
めちゃくちゃ怖かったもんっ(>_<)
りきままさんが留守だったことが結果良かったのよ。。
廃棄のために移動中の板に上ってきたくっきーちゃんっ(笑)
ワンコには事の重大さなんて関係ないもんねぇ~(*≧∀≦)
りきままさんっ
お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ

もっと凄いのを想像してたので
まだ予定より早く復活出来ました~

そちらも凄かったんですね

枝が折れてゴミが中を舞うんですか

確かにわんらヴ付近でも
結構な大きさの枝が折れて転がってました…

コンテナやバケツとか
色んな物が遠くまで飛んでたので
あの場に居たら危なかったでしょうね

りきくっきーは
何も分からずのんきに遊んでましたよ~

でもドッグウォークを歩いて何かを考えてた様子の二人。。。
可笑しいなとは思ってるみたいですね

えらい事になってもたな^^;
この間の風でこんな被害が
出てたなんて・・・・
ほんと定休日で良かった!
きっとりきままの事やから
おったら外に出てあれこれして
怪我とか・・・・
考えたら恐ろしい~!!!

台風でもこんな事なりませんでしたよぉ

きっとこの日私が居たら
転がる物を追いかけて
お外をウロウロして
飛んできた物が当たって怪我とか

お休みで良かったですね…

車のドア飛ばされそうで 突風と戦いながら送迎言ってました
私も飛んでいきそうだった・・・
りきままさんの言う通り 定休日でよかったんだよね
自然の猛威を見せつけられました。
こんな状況でも いつもと変わりなく
りきくっきーちゃんは居てくれるからね♡
りきままさん お疲れ様でした。

壊れてました~

橋本で私も車に乗りましたが
開けた瞬間ドアが飛びそうになりましたよ

散歩中も壁を触りながら歩きましたし

大自然は本当に怖いですね…敵わないです

でもりきは&くっきーが
いつもと変わり無く励ましてくれるので嬉しいです

ひゃあ、すごいことになってたんですね
翌日のぞいてびっくりされたでしょ
確かに休みの日でお客さまもスタッフンも
誰も怪我なくてよかったって思いましょ
ホントに災難でしたね、こんな時期にまさか

ビックリしましたよ~

あんな大きな物まで飛んでたので
現場に居たら危なかったですよね

テレビの向こうではもっと凄い事になってましたが…

りきままがケガしなかったのは良かったけどランの道具がたくさん被害にあったね

色々壊れたのをみると悲しくなりました
ショックです
私がそうだから
りきままめちゃめちゃショックよ
心配です

たしかにあの風は怖かったから風の音をこわがる大吉も私にぴったりくっついてはなれなかった 眠るまで一緒にいました
今ちょっとずつですがしつけ教室のおかげで大吉と私もがんばって努力してます
ランに行けるのを楽しみにしています
りきままとりきはくんに早く会えるようにがんばりますね
りきままとりきはくんが被害なかったから良かった


もぅビックリしましたよ~

道具もお気に入りの物まで
壊れてしまったのでショックです

何よりテントとイスにテーブルは
みんなが必要とする物なのに…

橋本の方は怯えるほども強くなかったので
わんこ達は平気でした~

大ちゃんずっと頑張ってるんですね

応援してるのでこれからも頑張って下さ~い


大笑いしちゃいますよねぇ

もぅ大まかな所は直して貰ったので
細かい所もまた考えていかなければ~
