|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

わんらヴでは1年以内の狂犬病とワクチンの証明書を
受付の時に毎回提示して頂くこととなっております
証明書を忘れられた場合はフリースペースへの
ご入場は出来なくなりますので必ず毎回持参して下さいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いきなりですが実はネットで…
それが昨日届きました~ホントにコンパクトで可愛い
以前のはカシオのEXILMで今回はキャノンのIXYにしました
EXILMは新品で買って2年もしないウチにガタが来始めてたので
IXYも毎日使ってたら壊れやすいかと思い、最新を買わず3つ古いのにしました
さぁ~ちょっとどんなもんか試しに撮ろうと思ってた所にお友達が来てくれました
早速新機能の「魚眼レンズ」でフレブルのティガーくん&リオンくん→ブログ
色々な機能も使ってみようって事で…まずは「オート設定」で
次は「プログラム設定」で好きな設定とペットモードにして撮ってみたけど…変わらん笑
今度はちょこっとズームにしてみました
今度はかなりのズーム 前のカメラと変わらんか…ちょっといいか…かな
さてさて~次は新旧カメラで同時に撮影して見比べてみました
素人なので比べても良し悪しが分かりませんが
新の方が鮮やかなのかな?って鮮やかに撮る設定にしてましたがww
赤青緑色を綺麗に撮る設定もあるし白っぽくや鮮やかとかにも設定出来ます
昨日弄っただけの感想…ちょっとマイナスな面もあるけど総合的に買って良かった~
OFF状態から起動してシャッター押せるまでが早いし、ピントもすぐ合う
オートでも十分やけどプログラム設定で細かく設定出来るのがいいし切り替えやすい
魚眼とかの新機能が面白いし、室内撮りや至近距離撮りが綺麗
全部旧と比べての感想ですがデザインもコンパクトさも断然こっちがいいですね
でも…シャッター切ってから次撮れる様になるまでにちょっと時間掛かる
カメラ本体にデータを1枚も保存出来ない
静止画撮る画面からワンタッチでは動画を撮れないし、録画中に静止画を撮れない
旧のデジカメでもいい所はあったんですよね
まぁ会社が違うので機能も違うと思うので仕方がない事なのかなぁ


魚眼はなんだか難しくて(腕の問題?)
ジッとしててくれないと上手く撮れないので
ココカノちゃんを硬直させる方法を編み出して下さいねぇ


書き込みが遅いのは、1400万画素もあるのと、魚眼モードとか使うとカメラの中で画像処理やるので遅くなるのです。どちらにしろ最近のカメラは楽しい機能満載ですね(^^)



やっぱり新しいなりに
いい方向に出来てるんですね

人はあまり撮らないですが
肌色のわんちゃんは綺麗に撮れるなぁ~

画素数が大きければいいってワケではないんですね

古い方の1010画素とそんなに変わらないし

それからこんな所ですいませんが
3月20日は普通に定休日になりました

なので17日と25日でお願いします

高画素=高画質とも言えない部分があります。特にサイズの小さいカメラだと高画素になりすぎると単純に画像サイズが大きいだけで画質が劣化してしまうこともあります。
昔は高画素=高画質でメーカーもお店もそればっかり前面に出して売り出してましたからね。
最近の機種は画素も落ち着きつつあります。


高画素なのに高画質に繋がらないんですね

じゃあ410Fにしたら良かったなぁ

画素数と値段に惹かれて400Fにしちゃいました

でも今までのよりはいいのでこれでまた2年頑張ろう

うちも欲しいから参考になりました!
ウチの壊れたEXILIMは600万画素だったから
かなり早くて使いやすかったのね。
新しい1200万画素のペンタックスが使いにくいはずやわ。
次の写真を早く撮りたいと思ってたからいいのが欲しいって思ってたのになぁ。。。
うちもいいの探そうっと♪
リオンくんの魚眼で撮ったやつのボールが迫力あってなんだかボールがかわいそう!?

やっとこさ買いました~

しかも予定とは違うやつ…笑
画素数が少ないほうが
撮ったあとの処理が早いのかな

でも1200ぐらいなら
時間もそんなに掛からなさそうですね

2年後は1200万代のIXYにしよっと

魚眼って撮りにくいんですが
ジッとボールを噛んでくれてたので
何枚もバシバシ撮ってたらなんとかいいのが

迫力でてボールが悲惨な事にっ


気分はブルーですね…

今度からはらいちゃん撮るのも
もっと早くなると思うんやけどなぁ

りきちゃんを魚眼で撮ったら
目がなくなっちゃうんですよねぇ

まだまだ使いこなせなくて難しい~~

比較画像も(旧)も、いいですよ!地面の色合いは、(旧)の方が実際の色のような・・・
2台あれば故障・充電切れの心配もなく安心ですね。

なんせジッとしててくれないと難しい

昨日のモデルさんが良かったので
なんとかいい感じに撮れました~

同じ場面を旧と比較したら
意外と旧の方が良かったりしますね

でも新の方は設定がいっぱいあるので
きっと使いこなしたら勝ちますよ~

旧もなんとかまだ使えるので
いざと言う時役にたって貰いましょう


明るくて鮮やかですね

最近生憎のお天気ばっかりなので
晴れた日が待ち遠しいです~
