|

にほんブログ村


肉球図鑑
2010年8月15日受賞
お友達が手作りシフォンケーキの販売を始めました↓

シフォン chiffon ラピス
誕生日・2005年4月
性格・天真爛漫お馬鹿で天然
体高・37㎝ 体重・7.1㎏
副看板犬:くっきー(ブラックトイプードル)
誕生日・1999年6月
性格・マイペースで自己中で他人に怒る。まま大好き
体高・28㎝ 体重・3.2㎏
日々ドッグランで走り回り
声を掛けてくれたお友達とは遊ばせて貰ってます♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |

わんらヴでは1年以内の狂犬病とワクチンの証明書を
受付の時に毎回提示して頂くこととなっております
証明書を忘れられた場合はフリースペースへの
ご入場は出来なくなりますので必ず毎回持参して下さいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まずはちょこちょこ作ってきてた小型犬専用スペースのことです
思ったより大変でトラブルもあり…お父さんとお母さんに手伝って貰いながらも
もう作り始めて1週間は経ちますねぇ
それが昨日やっとこさビミョーに完成今日から使ってくれてOKで~す
何もかもが素人なもんで、ちゃっちいですが…お役にたてれば幸いです
一応利用出来る小型犬のサイズは体重5㎏体高30cm以下ぐらいかと思ってます
そして昼からは雨が降ってきたのでカメラの練習~
魚眼が気に入ってるものの、なんか難しくて中々撮れないのです…
4枚撮った中の1枚
一発OKは出せないけど、ジッとしててくれるのでまだ撮りやすい
9枚撮った中の1枚
意外と急に顔を動かすし黒いからかブレやすくて難儀した
7枚撮った中の1枚
全くジッと出来なくて耳も垂れたままやし、最後は顎を保定してやっと撮れた
指定した範囲の上下をぼかしてミニチュア模型のような効果をつけて撮影する機能。
ジオラマとか他の機能の意味を知りたくて夜になって初めて取説を開封~(笑)
魚眼の効果レベルやジオラマの範囲を変更出来る事を知りました(爆)
ポジフィルムのように自然で色鮮やかになります。
白黒になります。
まんまの意味やんww
青色を強調します。山や草花などがより鮮やかになります。
山や草花を撮る為の機能だったのねww
セピア調になります。
くっきーの顔が写ってる
コントラストと色の濃さをおさえ、すっきりとした印象の色調になります。
黒い子にいいかも
コントラストと色の濃さを強調し、くっきりとした印象の色調になります。
もうそろそろ試し撮りにも飽きてきた頃…
最後に一言言える事は・・・
のあちゃんガサ
でもこれで今度からはどの設定で撮ろうかが見えてきた気がします
他の機能はまた機会があったら試してみよっと
鼻デカ 今度わたくしお願いします。 セピアはわざわざしなくても セピアカラーの写真が いっぱいあるので 不要です。
ガサは 写真におさまってくれないですよね よ~くわかります!!
のあちゃんと一緒の写真 いっぱいのとわです。

勉強しながら撮ってたら
すぐに飽きちゃいました~

今度はか~ちゃんの鼻デカ写真ですか

じゃあ白黒で撮ってあげます

ガサガサ同士は似たもの同士

昨日友達と小降りの時にリンクルさんを出てわんらヴへ向かって行きましたが到着した頃雨で残念して(+o+)
cafe CHRPへ行き、デザートを食べて帰りました!また友達を連れて行きますね!
新しいカメラ楽しく遊んでますね(^u^)
また面白い写真楽しみにしてます(@^^)/~~~


っと言っても脆いですが…

昨日はお昼から土砂降りに
なってしまって残念でした

こんな時に
わんらヴがカフェやったらって思います

まぁ到底無理な話ですがねぇ

新しいカメラは
中々撮りにくいですが
新機能を使いこなせるように頑張ります


面白い機能なんてなかったので
色々と面白いです~

でも魚眼はやっぱり難しい…

状況に合わせてどう設定したらいいのか分からず
早くも宝の持ち腐れっぽくなってますが

200グラムって惜しい~~

でもふわりちゃんやし200ぐらいやし
みんなもいいよって言ってくれると思うので大丈夫ですよ

そのくらい機能を使って 色々試し撮りしてこそ
使いこなせるようになれるんですよね
私 未だにさっぱりわかりませ~ん
多分 背景ぼかし なんかもできるはずなんですよ
機種は違えど同じカメラ
今度私のも弄繰り回してみて(^_-)-☆

書ききれないほど苦労して作ったので
もぅ作らなくていい様に長持ちして欲しいですね

機械ってあんまり弄らないんですが
カメラは弄って把握しておかないと
写真が撮れないなぁと思って頑張りました

アンジュさんのカメラも弄っていいんですか

滅茶苦茶なるかもしれませんが
ちょっとお勉強にもなりそうで面白そうです~



鼻デカみたいな写真を
撮る為の機能だと思ってました

今日も大人気だったんですが鼻デカは難しいですね


ジッと座ってこっち見てる二人の方が不思議です

昨日もいっぱい撮りましたが
まだ撮りにくいんですよねぇ
